2023年6月 トランジション・タウン 九十九里町 学習会

今月の学習会は、6/25(日)の14:00 ~ 14:30 に行います。

====
トピック: トランジション・タウン 九十九里町 6月 学習会
時間: 2023年6月25日 02:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/71080782598?pwd=KxVbiSrrJPSPeeOq8J2VZZdskxKcZT.1

ミーティングID: 710 8078 2598
パスコード: eZt1iZ
====

今回は、異なるジャンルの「トランジション」をご紹介したいと思います。
それは、「トランジション・デザイン」と呼ばれるものです。

Webの情報によれば、トランジション・デザインとは、
「地球規模の巨大な問題に対して社会規模の価値観の移行をデザインする新たなデザインの実践・研究である」と説明されています。 これは、デザイン研究を行うカーネギーメロン大学(CMU)で、テリーアーウィン教授を中心として2012年に提唱されたものだそうです。

ここで言う「問題」とは、気候変動、生物多様性の喪失、天然資源の枯渇、格差の拡大などを指し、持続可能な開発目標(SDGs)で焦点が当てられている問題とも一致します。 さらに、私たちが生きている現在は「過渡期」であり、持続可能な社会への移行の必要があるという考え方が前提にあって、具体的には知識やアイデア、スキル、文化などを共有・交換できるグローバルコミュニティを構築することが目的であると述べられています。

より興味のある方は、https://transitiondesignseminarcmu.net/ をご参照下さい。
英文のサイトですが、私のように英語が理解できなくとも、自動翻訳が助けてくれます。

ざっと見ても、造詣が深い内容になっていると思いますが、少し古い書物で「複雑系」(新潮文庫)というものがありますから、そちらを一読してから上記URLのWebページに掲載されている図をもう一度見返してみると、その内容をより深く理解することができるのではないかと思います。
※ この図は、表面上は各国の新型コロナウィルスの感染状況を表したもののように見えます。

学習会では、上記Webページの内容について、皆さんと意見の交換を行いたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました